コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

【送料無料(代引きは対象外)】梅干し屋おすすめの揉み紫蘇・梅酢

セール価格¥1,500
4.8 (140件)

梅干しを漬けるためにおすすめの揉み紫蘇、梅酢です。

生の梅を一度梅酢にくぐらせてから塩をすりこむと、梅酢の上がりが早くなります。


選択:
【送料無料(代引きは対象外)】梅干し屋おすすめの揉み紫蘇・梅酢
【送料無料(代引きは対象外)】梅干し屋おすすめの揉み紫蘇・梅酢 セール価格¥1,500

Customer Reviews

Based on 140 reviews
94%
(132)
1%
(2)
1%
(1)
1%
(1)
3%
(4)
淳子 城地
紫蘇ふりかけ

とても美味しいです
ご飯のおともにピッタリです

村上
🇯🇵梅しか勝たん

梅酢…新生姜 微塵切りを(○下風に)漬けて青紫蘇と胡麻のお稲荷サンに💮梅酢唐揚げ💮
揉み紫蘇…お教え通り 土用干しまで待機しております

知己 冨田
小梅のカリカリ梅ができました

小梅が取れたので、早速カリカリ梅にしてみました梅酢の出が少ない感じですが、初めてにしては上出来にできたかと思います。
自分で梅仕事をやってみたいので、動画を参考にさせて頂きがんばります。

ととやんけ
もみ紫蘇

梅漬けるの4年目で梅ボーイズさんの動画見て良いと思ってたのですがもみ紫蘇までは…って事でプロのもみ紫蘇買っちゃいました⤴︎⤴
梅酢も2種😊
3年目まで娘の旦那さん用に作ってたのですが自分と母と嫁ちゃんにも少し減塩して今年は10kg漬ける予定です😊
既に小梅は4kg着けたのですが😁
不足したらまた買いたいと思います😊

景子 三好
私の勝手な勘違いなのですが、、

紫蘇、塩、梅酢のセットだと勝手に思っていて
とっても便利なセット!!!これだけで買い物も行かずつけられる!!!と思っており、箱を開けると紫蘇のみ、、
何度か確認したのですが気づかずでして、ちょっぴり残念でした。
これさえあれば浸けれる!!!ってセットを出していただきたいです✨
YouTubeもインスタも楽しみにみさせていただいております!
これからも応援しています!!!