
素材は梅と塩と紫蘇のみ。
シンプルな素材で
梅の味を活かしました。

すっぱい、だから美味しい。
「実家のあの梅干しが食べたい。」
「甘くない梅干しが食べたい。」
という方に向けたすっぱい梅干しです。
梅の酸味がお米の自然な甘さをひきたてます。
日常の食卓に似合う梅干し
特別な食卓ではなく、日常の食卓を目指して。
100年前から変わらぬ、
安心できる美味しさをお届けします。

お取り扱い商品
お客様の声
この梅干しになれちゃうと、
甘い梅干しでは
物足りなくなってしまいました。
- kani 様
シンプルだからこそ。
最高の素材をつかってるからこそ。
もう、この商品のとりこです。
- UmeRunnerSuguru 様
今ではストックないと
不安になるほど
梅干しファンになっちゃいました
- takashi 様
すっぱい梅干しが好きな人には
もってこいです。
友人にも喜ばれました。
- yoriyori 様
スーパーから消えた
すっぱい梅干しを残したい。
調味液での味付けが主流となった梅干し。
スーパーから本来の梅干しは姿を消しました。
「梅本来の味がしっかりとする梅干しを残したい。
それが日本の食卓にも、
農業にとっても大事なこと。」
そう考え、塩と紫蘇だけで漬けた
梅干しづくりを行っています。
明治37年
梅農家116年目、挑み続ける。
南高梅誕生の地、和歌山県みなべ町で
山本馬吉が梅農家を始めて以来、
先祖代々梅農家を続けてきました。
5代目次男の山本秀平が後を継ぎ、
南高梅の美味しさを土づくりから
追い求めています。
2019年
日本の食卓を代表する梅干しを目指して。
活動報告


ニュース
WEBサイトをリニューアルいたしました!
こんにちは、梅ボーイズの山本将志郎です。 この度、サイトを大幅リニューアルしました! 今回のリニューアルにあたって、 「自分の好きな実店舗のお店での買い物って、購入しなくても見てるだけで楽しいよな~。 そんな気持ちをwebサイトでも実現できないかな?」 と考えました。 そして意識したの...
もっと読む