コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 【定期便マニュアル】お得な定期便始まりました!

【定期便マニュアル】お得な定期便始まりました!

毎月1回商品が届く、お得な定期便がスタートします!
ご注文の手間も省け、通常よりも最大20%オフでご購入いただける定期便。

疑問点やマイページの使い方をまとめました!
是非こちらをご確認ください。

1 定期便の基本情報

・対象商品 
┗塩チューブ、紫蘇チューブの2商品 

・発送間隔 
┗毎月1回発送いたします。
ポスト便でのお届けとなるため、お届け日の指定はできません。
初回ご注文日(決済日)を起点に10日以内に発送いたします。

・決済方法 
┗クレジットカード決済のみとなります。

・他商品との合わせ買い 
┗初回ご注文時のみ可能です。2回目以降は定期便商品のみのお届けとなります。

・送料 
┗350円
※初回購入時のみ、合わせ買い商品によっては700円(北海道、沖縄は1000円)に変更となります。

・最低お届け回数 
┗特別価格でご提供しているため、最低3回の商品お受け取りをお願いしております。

2 マイページのログイン、新規作成方法

定期便をご注文のお客様は、マイページの登録をおすすめしています。
・お届けを今月はスキップしたい。
・注文商品の数量を増やしたい。
そのような変更をご希望の場合、お客様マイページから変更が可能です。
変更をご希望の場合、次回発送予定日の3日前までにご変更ください。3日前をすぎた場合、変更内容は翌月発送分から反映されます。

▼操作方法
①画面左上の三本線を選択する。

②マイページを選択。

③すでにアカウントがある方はアドレスとパスワードを入力。未登録の方は「登録する」を選択。

※定期便購入後にアカウントを作成する場合
購入時のメールアドレスでアカウントを登録いただくと、注文情報が自動で紐づきます。

3 長期休暇期間の発送について
長期休暇期間中は発送をお休みし、休暇後の発送といたします。



4 お届けスキップ方法
前月の商品が余っていて今月の受け取りをスキップしたい。
そんな時はこちらの手順でスキップができます。

①マイページにログインする。

②定期便の情報はこちらを選択。

③「詳細の確認をする」を選択。

④注文履歴「次回お届け日」でスキップを選択。

⑤確認画面が出てくるので「スキップ」を選択。

⑥「受け付けました。」の画面が出てきたら設定完了。

⑦「スキップの取り消し」を選択すると、スキップが取り消されます。



5 商品の変更方法
・定期注文の本数を変更したい。
・塩チューブから、紫蘇チューブに変更したい。
そのような時はマイページから変更が可能です。

変更したい商品を追加した後、既存の商品を削除する流れになります。

<変更したい商品の追加方法>
①マイページにログインする。
②定期便の情報はこちらを選択。

③「詳細の確認をする」を選択。

④「他の商品を定期便に追加する」を選択。

⑤商品候補が出てくるので「選択」を押す。

⑥商品内容、数量が正しいことを確認して「決定」。

⑦商品の追加画面が出てきたら問題なく商品が追加されています。


<既存商品の削除方法>

⑧マイページの定期便ページの該当商品の「削除」を選択。

⑨確認画面の内容が問題なければ「削除」を選択。

⑩削除完了画面が出てきたら手続きが完了となります。



6 クレジットカード情報の変更方法
支払いのクレジットカードを変更したい。そのような時もマイページから変更が可能です。

①マイページにログインする。
②定期便の情報はこちらを選択。

③「詳細の確認をする」を選択。

④お支払い方法画面で「変更」を選択。

⑤お支払い方法の変更メールの案内で「送付」を選択。

⑥shop@umehikari.comから「梅ボーイズの決済方法を更新する」という件名のメールが届くので、決済方法の変更をお願いします。
⑦変更後は「お支払い方法」画面の情報が変更されているかご確認ください。

7 お届け先住所の変更方法
お届け先を変更したい、そのような時もマイページから変更が可能です。
①マイページにログインする。
②「定期便の情報」はこちらを選択。

③「詳細の確認をする」を選択。

④配送先住所で「編集」を選択。

⑤必要情報を記載して保存。

⑥注文の詳細を確認し、変更されていることをご確認ください。

8 定期便の解約方法

定期便を解約(終了)したいときもマイページからの手続きが可能です。
※特別価格でご提供しているため、最低3回の商品お受け取りをお願いしております。解約ができるのは4回目以降の発送分からとなります。

①マイページにログインする。
②「定期便の情報」はこちらを選択。

③「詳細の確認をする」を選択。

④「定期購買の解約」を選択。

⑤「解約」を選択。

⑥「OK」が出れば手続き完了。解約完了メールが届くのでご確認ください。


9 最後に

定期便について、マイページの使い方を中心に解説してきました。
お得に購入ができ、毎回の注文の手間が省ける定期便を是非ご利用ください。
記事内容以外の質問、お問い合わせは<<こちら>>までご連絡ください。